2021年5月20日木曜日

客側のプレイングで食べ放題店の利益率を最大化せよ?

はじめに

緊急事態宣言下、各地の飲食店には時短や休業の要請が出されていますね。
大変なことだろうと思います。
私は酒を飲まないので大きな影響は無いのだけどねー
さて、本題です。

日本には、「食べ放題」という種類のお店がありまして、店側で決められた時間の間
店の中の食べ物を好きなだけ食べることができるというものですね。
その上で、代金は前金なり後払いなりで固定の額を払うというわけです。
現代のサブスクにも通ずるところがありますね。

ここで、普通のブログであれば、「如何にして、食べ放題のモトを取るか」という方向に議論を持っていきがちなのですが
私としては、敢えて「客側のプレイングで、店の利益を最大化する方法」について考えていこうと思うわけです。

なお、今回特に資料はありません。つまり勘です。

金だけ払う

一番の方法は、「お金を払って、何も取らずにそのまま出ちゃう」ってことになるのかなあ。
店側としては、何も取られてないわけだからね。
いい感じに貴族の遊び感も出ていて、素晴らしいとは思うのですが、これはこれで問題があります。
はい。フードロスの問題ですね。
店の商品―食べ放題のお店に置いてある食品は果たして商品でいいんかな?―が誰にも取られること無く、そのまま放置されるということにもなれば、
それはやがて腐り、ゴミ箱へGOということになります。
もったいないですね。

そのため、ある程度は、商品を取る努力が求められることになるでしょう。

飲み物

例えば、水であれば店側のコストはほぼゼロでしょう。
せいぜい、ろ過装置などの維持コストか、外部から買っているのであればそれの費用が発生するくらいですか。
ただ、水ばかり飲んでいるわけにもいきませんね。
居酒屋などでは、飲み物の利益率が高いので、たくさん注文される方は喜ばれるわけですが
こと食べ放題に置いては、逆に作用しちゃうわけですね
まあ、アルコール類は別料金になっているだろうけど。酒税があるからね。
もしその料金に、店側の利益が乗るならば、頼みまくってみるのも一つの手かもですね。

食べ物

フード系に目を向けてみた場合、調理コストから考えてみるのもひとつの手かなーとか。
そう考えた時に、一番安く上がるのは(本部から仕入れた完成品をそのまま出す場合を除いて)サラダかなあ…なんて。
暴論をぶち上げれば、
野菜や果物を切り分けて、皿に取り揃え、ドレッシングなどをかけて完成
するのがサラダなので。
火を通さないだけでだいぶん安く上がるはずです。

逆に、魚や肉などを「捌く」行程が入る料理はコストがかかるんじゃないかなーと。
コンロで火を通したり、レンジでチンしないといけないやつも、ガスや電気代がかかる分割高なのでは?(料理の代金にそこら辺のコストって含まれるのかなあ)
これが真だとすると日本の定食屋さんなどで「ご飯」が安かったりおかわり自由だったりなのがちょっと謎になるか…

デザート

食べ放題やさんデザートの華といえば、そう
チョコレートファウンテンだね。
あれ常時稼働しているわけですが、どれくらいのコストがかかっているんでしょうか。
あれが安く上がるなら、あれでお腹をふくらませるのがいいかもしれません。
マシュマロやマカロンは、本部から仕入れた完成品を出しているのでしょうか?
取りすぎると、店の肝を冷やしそうですね。
ケーキなどのお腹に溜まりそうなものでお腹を攻めて、他の商品を取りすぎないようにするという戦略もありでしょう。

書くことなくなったし〆んぞ

やっぱり資料無いと、憶測で書くしか無いからいまいち締まらないねー(どうして書こうと思った)
「これを食べればもとが取れる」系の記事とかは多いですが、あんまりやりすぎると店が潰れますので、 たまには、慎ましくお布施するくらいの気持ちで食べ放題を利用してみるのもひとつの手ではないでしょうか。